母と娘(アタシんちの構成です)、2人暮らしが11年目を迎えています。
最近は、私がよく迎え入れていた、家庭にちょっぴり問題があり
喜んで毎週ウチに来ていた子供たちが
私の娘に嫉妬のキモチが膨らんできて
見ていないところで巧妙(?)にイジワルや八つ当たりをします。
我が家、ちょっと距離をおいているところ。。。。。
AAに通っていたころ、私がよく相談したおじさんは
キャリアアル中(精神病院の入退院を複数回経験しているからキャリア:爆笑!)
だったタメ、いつも言う事が的をついていて、群を抜いて言葉が物事を
ぴしゃりと捕らえていまして、
それが関連するかしないかは別にして、
「人生は螺旋階段のようなもの」
とよくいっていました。
そう、日が当たるときもあれば、影に隠れて日当たりの悪いときもある。
だけど、ただ繰り返しているようで、上り続けている。
今回、小5になった娘には、そんな話をしていました。
ある部分で私より信仰が強くなっているので、
昔よりぜんぜん話しやすくなりました。
かつて私は、誰かの家に非難させてもらいたいような
良くない家に育っていたので、
シアワセそうで、やさしくする友人には
慕ってついていくし、燃えるように嫉妬もした経験を持っているので、
そのぐちゃぐちゃが、よくわかるような気がします。
でも、自分の子供が良く被害にあっているのを見て
今回は少し距離を置いてお休みに入っていて良かったと思いました。
More
■
[PR]
▲ by eremiya2002 | 2007-09-14 23:47 | 娘17歳 母子家庭 | Comments(10)